音響芸術科(音響・レコーディング 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 音響・レコーディング業界のプロをめざす人の情報ブログ 音響芸術科科ブログ

音響芸術科blog

2024年07月18日 【蒲田校】7/21(日)体験入学☆


蒲田校 音響芸術科
7/21(日)の体験入学は…

🎙サウンドメイキングスペシャル🎙
〜歌ってみた編〜

宅録で必要な機材やテクニックなど、
現役レコーディングエンジニアから
レクチャーを受けることができます

P1019358

「自宅で音楽制作にチャレンジしてみたい」
「自分の歌や演奏を手軽にレコーディングしてみたい」

といった方は必見です

講師・学生スタッフが丁寧に説明しますので、
初心者の方でも安心してご参加ください
もちろんリピートの方も大歓迎!!

お申し込みはこちらから


今月の開催予定は
7/21,27,28❕❕❕


✅✨今後の予定はHPをチェック✅✨


👇👀学校見学はこちらから🔍👇

n-56789369 at 18:0 | この記事のURL | |

2024年07月10日 【八王子キャンパス】専攻選択実習「ラジオスタッフ専攻」

1年生が入学して3ヶ月経過し基礎の基礎はある程度学習したところです。
そして後期以降の専攻選択のためのお試し実習がスタートしました。
本日、この班は「ラジオスタッフ専攻」のお試しです。

お試しと言っても、今回は声優さんをおよびしてラジオドラマに挑戦。
いい音、いい番組を作る事にプラスして、出演者に気持ちよく参加してもらう事を目標にしております。

ラジオ0710−1

緊張する学生に声優さんがご挨拶してくれた瞬間、その「声」の良さにみんな感激しました。

ラジオ0710−2

この声を生かすも殺すも自分たち次第、音だけでは無く気持ち良く演技してもらうためにもこちらからも声がけをしてコミュニケーションを図ります。

ラジオ0710-3

編集・ミックスも楽しみです。






n-56789369 at 18:34 | この記事のURL | |

2024年07月01日 【蒲田校】7/7 サウンドメイキングスペシャル 〜歌ってみた編〜


蒲田校 音響芸術科
7/7(日)の体験入学は…

🎙サウンドメイキングスペシャル🎙
〜歌ってみた編〜

「自宅で音楽制作にチャレンジしてみたい」
「自分の歌や演奏を手軽にレコーディングしてみたい」

といった方のための
サウンドメイキングスペシャルプログラム!
今回は『歌ってみた編』です

P1019358

宅録で必要な機材やテクニックなど、
現役レコーディングエンジニアから
レクチャーを受けることができます

初心者の方でも安心してご参加ください!
講師・学生スタッフが丁寧に説明します

お申し込みはこちらから


今月の開催予定は
7/7,14,21,27,28❕❕❕
毎週日曜日と最終週の土曜日です!

✅✨今後の予定はHPをチェック✅✨


👇👀学校見学はこちらから🔍👇

n-56789369 at 15:0 | この記事のURL | |

2024年06月28日 【蒲田校】1年生基礎実習


現在1年生の基礎実習では、

レコーディングエンジニア専攻
MAエンジニア専攻
ラジオスタッフ専攻
3専攻に分かれた実習をしております


【Rec】
学校にある1番大きなミキシング・コンソール
『SSL9000J』での音出しについて
IMG_0633


【MA】
映像への音付け・ナレーションやSEの収録について
IMG_0628


【Radio】
5分番組を制作する過程での
卓周りの操作方法・セッティングについて
image_123650291

をそれぞれ学び、
この期間で各専攻の基礎的な部分を固めていきます


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


学生が普段使用しているスタジオで
実習を体験してみませんか❔

体験入学受付中🙌

次回の開催予定は⇨
7/7(sun)‼
サウンドメイキングスペシャルです


✅✨以降の予定はHPをチェック✨
https://www.neec.ac.jp/taiken/music/recording/#/kamata


👇👀学校見学はこちらから🔍👇
https://www.neec.ac.jp/conference/campus_tour/

n-56789369 at 13:0 | この記事のURL | |

2024年06月28日 【八王子キャンパス】初めてのバンドレコーディングセット

1年生、入学して2か月が過ぎ、基礎もだいぶ身についてきたタイミングで、バンドレコーディングの模擬を行いました。
7月にはミュージシャンをお呼びしてレコーディング実習を行うたまの練習でもあります。
急にマイクの本数も増え、送り返しなど多方面の準備が必要です。
IMG_1421

アーティストの演奏しやすさを一番に考えて、細かいところでもセッティングに気を利かせます。
複雑なミキサー卓からも何とか音が出せました。
IMG_1520

逆にたった2か月でここまでできるようになった喜びを改めて実感していました。



n-56789369 at 10:56 | この記事のURL | |