スタジオは適温
2005年06月27日 スタジオは適温
沖縄では既に梅雨明けしたそうですが
ここ数日、梅雨とは思えないぐらいの
天気が続いていますね。
本日の蒲田の最高気温は32度!
真夏日と言えます。
昼休みにお弁当を外へ買いに行く学生さんたちも
大変そうです。
しかし、常に一定温度に保たれている
スタジオ内は快適です。
これは音響卓等の機材が熱を持ち
その熱で部屋の温度があがり、
室温の上昇で機材が壊れない為に
年間を通して温度調節を行っているからです。
一日スタジオで実習をしていると
外の気温の事などほとんど分からずに過ごしてしまいます。
ただ、やはり梅雨の時期は湿気が上がるので
マイクを始めとする機材たちの調子もきになるところです。
みなさんの楽器やオーディオ機器たちがこの時期に
調子がおかしくなったら、それは湿気のせいかもしれませんよ!?
今日の書き込みは吉野でした(^^)
ここ数日、梅雨とは思えないぐらいの
天気が続いていますね。
本日の蒲田の最高気温は32度!
真夏日と言えます。
昼休みにお弁当を外へ買いに行く学生さんたちも
大変そうです。
しかし、常に一定温度に保たれている
スタジオ内は快適です。
これは音響卓等の機材が熱を持ち
その熱で部屋の温度があがり、
室温の上昇で機材が壊れない為に
年間を通して温度調節を行っているからです。
一日スタジオで実習をしていると
外の気温の事などほとんど分からずに過ごしてしまいます。
ただ、やはり梅雨の時期は湿気が上がるので
マイクを始めとする機材たちの調子もきになるところです。
みなさんの楽器やオーディオ機器たちがこの時期に
調子がおかしくなったら、それは湿気のせいかもしれませんよ!?
今日の書き込みは吉野でした(^^)
n-56789369 at 18:51 | この記事のURL | |