卒業制作
2006年03月08日 卒業制作
久しぶりの更新です☆
さていよいよ3月に入りました。2年生は各コ−スとも無事に卒業制作が終了!!(かなり良い出来になりそうです
)後は『卒業式』を残すのみ…なはずなんですが、愛しの我がクラスはレポート課題の残っている輩が多数(笑)さすがにみんな真面目にやってきているので大丈夫だと思いますが、本当に最後の課題ですから諦めずに頑張って欲しいものです。
そんな中、卒業制作の期間も地元企業の研修で参加できなかった学生(地元で雑誌編集の仕事をしています)が課題レポートを郵送してきたのですが、そこに彼が関わった雑誌が3冊同封されていました
。手紙に「卒業制作を送ります」と一言。こういうのって嬉しいですね★ああ、コイツ本当に頑張ってんなぁと年甲斐も無く感動してしまいた。
彼だけでなく、PAとして働いている子、ライブハウスで好きな音楽に一日中囲まれながら過ごしている子、辛いッス〜と週に1回愚痴を言いに来るのにシッカリと研修に参加している奴、2年前に何も知らずに入学した子が今それぞれの世界で必死に頑張ってます。何かあっという間です。
2年生の皆さん、もう我々は皆さんを直接助けることはできないけれど、どうかそれぞれの世界で成功目指して頑張って下さい。応援してるよ♪
さていよいよ3月に入りました。2年生は各コ−スとも無事に卒業制作が終了!!(かなり良い出来になりそうです

そんな中、卒業制作の期間も地元企業の研修で参加できなかった学生(地元で雑誌編集の仕事をしています)が課題レポートを郵送してきたのですが、そこに彼が関わった雑誌が3冊同封されていました

彼だけでなく、PAとして働いている子、ライブハウスで好きな音楽に一日中囲まれながら過ごしている子、辛いッス〜と週に1回愚痴を言いに来るのにシッカリと研修に参加している奴、2年前に何も知らずに入学した子が今それぞれの世界で必死に頑張ってます。何かあっという間です。
2年生の皆さん、もう我々は皆さんを直接助けることはできないけれど、どうかそれぞれの世界で成功目指して頑張って下さい。応援してるよ♪
n-56789369 at 15:48 | この記事のURL | |