音響芸術科(音響・レコーディング 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 音響・レコーディング業界のプロをめざす人の情報ブログ 音響芸術科ブログ

音響芸術科からレコーディングクリエーター科へ!!

2006年06月26日 音響芸術科からレコーディングクリエーター科へ!!

お久しぶりです☆いよいよBLOGが再開です

しばらくBLOGをお休みさせていただいている間に日本工学院は大きく変わりましたよ。まずカレッジ制がスタート!より合理的に幅広い進路選択を学生の皆さんにしていただくため、各業界ごとに学科をまとめました。音楽系の学科は『ミュ−ジックカレッジ』としてリニューアル。新たにダンスパフォーマンス科が加わり、計4学科になりました。

そんな中、音響芸術科は「レコーディングクリエイター科」と学科名を変更し、新しく「ProToolsエキスパートコース」を新設。このコースは音楽・放送と音響業界ですでにスタンダードになっているProToolsのスペシャリストを養成するコース。日本工学院はProToolsを製作しているデジデザイン社と業務提携!、完全サポートの元でコースを運営していきます。もうすでにアメリカなどではProToolsでデータのやり取りをネット上で行って音楽を創っているみたいですね。日本の場合、都心に音楽関係の企業が集中しているのでそこまでは行かないと思いますが、今後さらに需要が拡大することは間違いないでしょう。便利ですし。

体験入学でもこのProToolsは大好評。皆さんも是非遊びに来てください♪

n-56789369 at 10:54 | この記事のURL | |