ピアノ録音
2007年03月12日 ピアノ録音
こんにちは、MAコース@吉野です。
進級発表も終わり、今週の土曜日には卒業式があります。
学校はというと学生さんの姿も少なく、少し寂しい気もします。
また、現1年生が就職活動の為にキャリアサポートセンターに来ているみたいです。
がんばって内定を獲得して欲しいものです
さて本日スタジオではMAの講師の岐田先生が現在作成中のピアノ曲の録音がありました。
これは現在BS日テレで放送されている財部ビジネス研究所という番組の中で4月から始まるコーナーテーマ曲として使われる予定の曲です。
今回の録音エンジニアはこれも普段講師で授業に来ていただいている中山先生
午後から始まった作業はマイクの準備をした後に、ピアニストの方と岐田先生と細かい打ち合わせ(演奏方法やそれに伴う表現方法)を行いながら進めていきました。
今回ピアノ録音にしようしたマイクはオーディオテクニカのAT4060というマイクを選択しました。
世の中にマイクロホンの種類はいっぱいあるのですが、どれも特色が違って同じピアノを録っても音色が全く違うんです。
後はマイクの立て方(マイキングといいます)
1センチずらしただけでも、全く違ったピアノに聞こえます。中山先生はリハーサル中に岐田先生と確認をしながらマイキングを微調整し広がりのある壮大なピアノの音を録音してくれました。
学校にあるスタジオで、学校に来ている講師の人たちが実際の現場で使われている曲を作っていく。学校の中に現場と同じものがあるからこそ出来ることですよね
4月からの放送で是非この曲を聴いてみてください
ちなみに今回のピアニストは当学科のアシスタント佐藤さん
ちょっと驚きでした
進級発表も終わり、今週の土曜日には卒業式があります。
学校はというと学生さんの姿も少なく、少し寂しい気もします。
また、現1年生が就職活動の為にキャリアサポートセンターに来ているみたいです。
がんばって内定を獲得して欲しいものです
さて本日スタジオではMAの講師の岐田先生が現在作成中のピアノ曲の録音がありました。
これは現在BS日テレで放送されている財部ビジネス研究所という番組の中で4月から始まるコーナーテーマ曲として使われる予定の曲です。
今回の録音エンジニアはこれも普段講師で授業に来ていただいている中山先生
午後から始まった作業はマイクの準備をした後に、ピアニストの方と岐田先生と細かい打ち合わせ(演奏方法やそれに伴う表現方法)を行いながら進めていきました。
今回ピアノ録音にしようしたマイクはオーディオテクニカのAT4060というマイクを選択しました。
世の中にマイクロホンの種類はいっぱいあるのですが、どれも特色が違って同じピアノを録っても音色が全く違うんです。
後はマイクの立て方(マイキングといいます)
1センチずらしただけでも、全く違ったピアノに聞こえます。中山先生はリハーサル中に岐田先生と確認をしながらマイキングを微調整し広がりのある壮大なピアノの音を録音してくれました。
学校にあるスタジオで、学校に来ている講師の人たちが実際の現場で使われている曲を作っていく。学校の中に現場と同じものがあるからこそ出来ることですよね
4月からの放送で是非この曲を聴いてみてください
ちなみに今回のピアニストは当学科のアシスタント佐藤さん
ちょっと驚きでした
n-56789369 at 18:20 | この記事のURL | |