音響芸術科(音響・レコーディング 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 音響・レコーディング業界のプロをめざす人の情報ブログ 音響芸術科ブログ

コアラの町

2008年10月06日 コアラの町

八王子校からちょっとでかけると多摩動物公園があります。「小さい頃、家族で出かけた」「小学校の遠足で行った」という方も多いと思います。この多摩動物公園、日本工学院よりちょっと若く、今年で50周年。記念イベントが毎月行われています。
こあら

その一環で10月は「コアラ」の特別月間だそうです。
先日、コンサート・イベント科宛てに「10月の特別月間用にコアラ館で流すナレーションのCDをつくってみませんか?」という依頼を受け、段取りをコンサート・イベント科で取り付け、BGMをミュージックアーティスト科に依頼し学生作品を提供してもらいました。そしてナレーションの録音とミックスをレコーディングクリエイター科の学生にやってもらい、CDを完成させました。ミュージック・カレッジのコラボレーション作品です。 コアラ館の担当の方からは「BGMも良く、ナレーションのテンポもばっちりです。非常にいい出来でありがとうございます!」とのお返事を頂きました。 このCDはコアラ館で昼過ぎの枝替え(コアラのえさのユーカリの枝を交換する)の時に流れています。
MIYO 

n-56789369 at 19:55 | この記事のURL | |