音響芸術科(音響・レコーディング 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 音響・レコーディング業界のプロをめざす人の情報ブログ 音響芸術科ブログ

REAL DREAMS2008 リハ&準備風景 蒲田&八王子

2008年12月11日 REAL DREAMS2008 リハ&準備風景 蒲田&八王子

REAL DREAMS2008仕込み風景です。

今回は(株)サンミューズさんからこんな物を提供してもらってます。

DSC00441DSC00442

 

 

 

 

REAL DREAMS2008を同録するために何かいい物ないですかねぇーと話しているうちにDigidesign  VENUE System96ch仕様を貸していただきました。

最終的にProtoolsで収録を考えていたので超〜ラッキー?(^^;)

操作性もいいし、何たって相性バッチシ!(当たり前ですが)

system全体がすっきりです。もちろんトラブルも最小限になります。

それだけ、安心感?信頼度もばっちりです。

ちなみにステージユニットはFBの横に置いてあります

DSC00440

 

当たり前ですがステージ袖にあるので暗いため

写りが悪いのはご了承ください。

 

※同録・・・同時録音(ライブ本番を同時にすべて録音すること)

※FB・・・FoldBack(ステージ袖(はじ)で出演者(演奏者)のために演奏している音をモニタースピーカー(通称「ころがし」に返す為のsystemのこと)

本番は13日土曜日です。

ミュージックカレッジ最大のイベントです。お時間がある方はぜひ足を運んでください。

詳細は「日本工学院」のホームページで調べて下さい。

おまちしてまぁーす(^^)/

n-56789369 at 23:47 | この記事のURL | |