翁 鈴佳さん インタビュー 最終回 in 八王子校
2010年11月30日 翁 鈴佳さん インタビュー 最終回 in 八王子校
こんばんは(*・ω・)ノ
レコーディングクリエイター科、アシスタントのアナンです(´∀`)
今日で翁 鈴佳さんのインタビューも最終回です。・゚・(ノД`)
最後は未来のエンジニアやアーティスト、
そしてブログを読んでくれている皆さんへのメッセージ♪

●卒業制作として参加しているProToolsエキスパート専攻の
学生やレコーディングエンジニア、アーティストを
目指している人、ブログを見てくれている皆さんに一言!
「レコーディングってほんっとうに楽しいと思うんです!!!!!
曲を作ることも、演奏することも、リスナーの耳に届いた時に
感動してもらえたら本当に嬉しいし、
それを作る事ができることも素晴らしいと思うんです。
私はミュージシャンの側なんですけど、ミュージシャンを生かすも殺すも
その音の素敵さを知っているエンジニアの人だとか
音をリスナーに届けるっていう間に立っている人たちっていうのは
本当に凄いと思うんです。
だからそれを目指している人たちは本当に尊敬するので
頑張って頂きたいです!!
そして、今あまり良い環境で音楽を聴いていない人が
凄く多いのでそういった人たちに素晴らしさも伝えて欲しいし、
ミュージシャンのまだまだ下手な部分も良くしてくれるのも
エンジニアの力だと思うのでぜひぜひ、そちらの腕も磨いて
助けてやってください(笑)」
●今回レコーディングに参加しての感想を!
「日本工学院さんは最高だと思います!!
施設的にも恵まれた環境だと思いますし、
学生さんの雰囲気ものびのびしてて良いと思います。
今回、毎週来させて頂いているんですけど
どんどん良い音ができて良いものが作れていってるっていうのが
本当に幸せだなと感じているので感謝しています。」

翁 鈴佳さん、ありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
翁 鈴佳さんの情報はこちらでCHECK!!
↓ ↓ ↓ 翁 鈴佳さん HP ↓ ↓ ↓
http://lingjia.jugem.jp/
↓ ↓ ↓ 翁 鈴佳さん my space ↓ ↓ ↓
http://www.myspace.com/lingjia
レコーディングクリエイター科、アシスタントのアナンです(´∀`)
今日で翁 鈴佳さんのインタビューも最終回です。・゚・(ノД`)
最後は未来のエンジニアやアーティスト、
そしてブログを読んでくれている皆さんへのメッセージ♪

●卒業制作として参加しているProToolsエキスパート専攻の
学生やレコーディングエンジニア、アーティストを
目指している人、ブログを見てくれている皆さんに一言!
「レコーディングってほんっとうに楽しいと思うんです!!!!!
曲を作ることも、演奏することも、リスナーの耳に届いた時に
感動してもらえたら本当に嬉しいし、
それを作る事ができることも素晴らしいと思うんです。
私はミュージシャンの側なんですけど、ミュージシャンを生かすも殺すも
その音の素敵さを知っているエンジニアの人だとか
音をリスナーに届けるっていう間に立っている人たちっていうのは
本当に凄いと思うんです。
だからそれを目指している人たちは本当に尊敬するので
頑張って頂きたいです!!
そして、今あまり良い環境で音楽を聴いていない人が
凄く多いのでそういった人たちに素晴らしさも伝えて欲しいし、
ミュージシャンのまだまだ下手な部分も良くしてくれるのも
エンジニアの力だと思うのでぜひぜひ、そちらの腕も磨いて
助けてやってください(笑)」
●今回レコーディングに参加しての感想を!
「日本工学院さんは最高だと思います!!
施設的にも恵まれた環境だと思いますし、
学生さんの雰囲気ものびのびしてて良いと思います。
今回、毎週来させて頂いているんですけど
どんどん良い音ができて良いものが作れていってるっていうのが
本当に幸せだなと感じているので感謝しています。」

翁 鈴佳さん、ありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
翁 鈴佳さんの情報はこちらでCHECK!!
↓ ↓ ↓ 翁 鈴佳さん HP ↓ ↓ ↓
http://lingjia.jugem.jp/
↓ ↓ ↓ 翁 鈴佳さん my space ↓ ↓ ↓
http://www.myspace.com/lingjia
n-56789369 at 18:7 | この記事のURL | |