講師紹介「トシタロウ先生」 @八王子校
2013年10月31日 講師紹介「トシタロウ先生」 @八王子校
皆さん、こんにちわ!
八王子校 補助員、高橋です
台風も無事去り
しばらくはお天気がいい日が続きそうですねぇ〜
ただ気温の変化が激しいので
体調には皆さん気をつけて下さいねぇ〜
ではでは今日は講師紹介をします!
今回は「トシタロウ」先生です
まずはトシタロウ先生の簡単なプロフィール
1977年
ヤマハ主催のロック・バンド・コンテスト
“East−West” に“とし太郎 & リバーサイド”として出場。
優秀賞を受賞。
1979年
深町氏のプロデュースの元、
アルファーレコードから
“とし太郎 & リバーサイド”でデビュー。
数々のCMソングを手がける他、アルバム2枚、シングル5枚をリリース。
1984年
アポロン音楽工業
(現バンダイミュージックエンタテイメント)より
ソロ・デビュー。
日比谷野音、日本青年館、渋谷公会堂、読売ホール他、
各地の学園祭など、ライヴを中心に活動。
DJ、新人アーティストや声優への楽曲提供・プロデュースなどもこなし、
多彩ぶりを発揮している。
その歌唱力もさることながら、抜群の作・編曲能力は
デビュー当時から高い評価を得ている。
【Toshitaro OFFICIAL HOME PAGE
http://www.studio-earth.com/Toshitaro/より抜粋】
トシタロウ先生には今
1年生のPro Tools実習を担当して頂いてます!
レコーディングに必要な操作方法や
便利なショートカットはもちろんのこと
トシタロウ先生自身がアーティストであり
アレンジャーでもあるため
アレンジャーとしての使い方なども教えてくれます!
そういった知識はなかなか現場に出た後では
教われないことなので、
とても為になる授業をして頂いています
そんなトシタロウ先生の最新情報!!
民音創立50周年記念
歓喜の歌声はいつまでも
火の国コスモス音楽祭2013
詩人が愛した歌と共に
この音楽フェスティバルに
出演と、編曲でトシタロウ先生が出ます!
《スケジュール》
12月6日(金) 19:00 大分iichikoグランシアタ
12月7日(土) 19:00 宮崎市民文化ホール
詳しくは「火の国コスモス音楽祭2013」で検索
チケットの購入方法など調べられます
n-56789369 at 17:56 | この記事のURL | |