音響芸術科(音響・レコーディング 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 音響・レコーディング業界のプロをめざす人の情報ブログ 音響芸術科ブログ

イントロダクション実習@蒲田校

2016年04月25日 イントロダクション実習@蒲田校

イントロダクション実習



みなさん、こんにちは〜
4月に入職致しました 蓑輪です。


今回は1年生が行ったイントロダクション実習について
書いていきたいと思います!!

このイントロダクション実習、その名の通り、
実習手引き・実習入門という授業です。


「皆んなで歌を歌って録音、Mixしよう!」
というテーマでした。

1年1組は、この曲

IMG_9450



1年2組は

「カントリーロード」(写真がなかった〜
を皆んなで合唱する事に

事前にホームルームなどでパート分けをしていたので、
当日は歌のパート練習から

IMG_8890

別のパートの学生はレコーディングの準備で
マイクなどをセッティングします
IMG_8920

今回はこの実習風景の撮影にも挑戦
IMG_8893
カメラに強い横田先生からレクチャーを受けて撮影開始です


中にはプロカメラマンの様な学生も
経歴何年なのでしょうか

IMG_9467

様々な準備が終わり、レコーディング開始です
IMG_8976

レコーディングもパートを分けて収録。
その他のパートは中山先生から卓のレクチャーを受け
実際に触って操作しました
IMG_8957


録音が終わったら歌う側・卓などの操作側が交換し、
パートを重ねて録音していきます。

今回1組はハモリで構成し、仕上げます。
2組は楽器を入れる構成で、楽器レコーディングもしました。

IMG_8981
IMG_8985



この楽器、ウインドチャイムというのですが、絶妙なタイミングで
鳴らしててカントリーロードの素敵な彩になってました

皆んな、楽しそうに授業に臨んでいました

撮影した素材の編集、録音した音のMix
仕上がりが楽しみです





n-56789369 at 16:42 | この記事のURL | |