オープンキャンパス(バンドレコーディング)@蒲田校
2016年08月06日 オープンキャンパス(バンドレコーディング)@蒲田校


皆さん、こんにちは〜

蒲田校 教員の蓑輪です

本日8/6(土)に行ったオープンキャンパスについて
書いていきます

今回のスペシャルメニューはバンドレコーディングです

メンバーはこちら

お招きした大柴 広己さんのプロフィールをご紹介
1982年8月27日生まれ。大阪府枚方市出身。
印象的な天然パーマ、ハット、あごひげが特徴。
ニックネームは「もじゃ」
2006年アルバム「ミニスカート」でデビュー。
近年ではミュージシャンによるレーベル
「ZOOLOGICAL」を主宰し、多数の作品を発表するなど、
自身の活動に平行して、マルチな活動を行っている。
今回はこのマルチな活動を行っている大柴さんを
お招きしてのスペシャルメニューでした
まず体験入学生に行って頂いたのはマイクセッティング
講師の先生でもある倉本先生よりマイクセッティングの
極意を伝授頂きます
そして実際にマイクセッティング開始
在校生や先生のアドバイスを聞きながらセッティングしていきます
マイクをセッティングした後は自分の立てたマイクが
どの様な音を拾っているかコントロールルーム
(ミキサー卓のある部屋)で聴いてみます
自分の立てたマイクの音、その他のマイクの音など聴き比べたり
重ねて聴いてみたりしました
それぞれの楽器に多数のマイクを立てて収録して重ねる事で
重く太く良い音
になります。
体験入学生にも実際に耳で体験して頂く事が出来ました
そして演奏&収録開始

ProToolsに収録していきます
収録後はドラムのそれぞれの音を聴いてみたり、

お招きした大柴 広己さんのプロフィールをご紹介

1982年8月27日生まれ。大阪府枚方市出身。
印象的な天然パーマ、ハット、あごひげが特徴。
ニックネームは「もじゃ」
2006年アルバム「ミニスカート」でデビュー。
近年ではミュージシャンによるレーベル
「ZOOLOGICAL」を主宰し、多数の作品を発表するなど、
自身の活動に平行して、マルチな活動を行っている。
今回はこのマルチな活動を行っている大柴さんを
お招きしてのスペシャルメニューでした

まず体験入学生に行って頂いたのはマイクセッティング

講師の先生でもある倉本先生よりマイクセッティングの
極意を伝授頂きます

そして実際にマイクセッティング開始

在校生や先生のアドバイスを聞きながらセッティングしていきます

マイクをセッティングした後は自分の立てたマイクが
どの様な音を拾っているかコントロールルーム
(ミキサー卓のある部屋)で聴いてみます

自分の立てたマイクの音、その他のマイクの音など聴き比べたり
重ねて聴いてみたりしました

それぞれの楽器に多数のマイクを立てて収録して重ねる事で


体験入学生にも実際に耳で体験して頂く事が出来ました

そして演奏&収録開始


ProToolsに収録していきます

ヴォーカルにリバーヴ、ディレイをかけて聴いてみたりしました

この


明日8/7(日)も行っております

蒲田校、音響芸術科ではこの他にもMix体験、効果音録り体験、
ラジオ番組体験、ProTools体験も随時行っております

日本工学院音響芸術科体験入学

そしてそして
夏のオープンキャンパス最大のスペシャルメニューとして
8/26(金)『SAKANAMON』さん来校



バンドレコーディング体験が出来ます



メンバー全員 蒲田校、音響芸術科の卒業生なのです
皆さん、『SAKANAMON』さんの

皆さん、『SAKANAMON』さんの
レコーディング体験してみませんか
お待ちしております

それでは、また〜


お待ちしております


それでは、また〜


n-56789369 at 23:1 | この記事のURL | |