音響芸術科(音響・レコーディング 専門学校)

音楽で人を幸せにする。



蒲田 八王子 2年制 音響・レコーディング業界のプロをめざす人の情報ブログ 音響芸術科ブログ

卒業制作発表会@蒲田校

2018年02月16日 卒業制作発表会@蒲田校

卒業制作発表会@蒲田校



皆さん、こんにちは〜
蒲田校の音響芸術科36期の卒業制作発表会を
一昨日、昨日と行いました〜

2/14はスタジオにて発表を行いました
今期はVR作品やバイノーラル作品が多かった印象です

IMG_8494IMG_8619


1年生や講師の先生方に向けて行われ、
収録方法を実機を交えて説明していました

IMG_8587IMG_8609

VR作品は歩き回ったりしてて面白かったです

そして、昨日は階段教室での全体発表でした
今年のMCはこの3人
IMG_8666

音響芸術科の中でもひときわ仲の良い3人で、
息はピッタリでした

まずは一年生の中山プレゼンの発表から始まりました
中山プレゼンとは毎年11月の海外研修週間に
海外研修に行かない学生に向けた実習で、
翌年の新入生に向けたコンテンツ制作を行います
その作品の完成を発表しました

「ProToolsビンゴ」や「百人一首」、
「デジタルサイネージ」、「ヨンチェBAG」と
盛りだくさんでした
IMG_8679IMG_8742

IMG_8762IMG_8771

IMG_8737



IMG_8699IMG_8692

ビンゴではProTools講師の吉田先生、
レコーディングの講師の中山先生は
さすがProToolsの知識が高く、
速攻で景品をゲットしていました

1年生の優秀賞はコチラ
IMG_8841
百人一首チームでした
このチームは少ない人数にも関わらず、
100問を用意し、プレゼン力も高く
1年生とは思えない作品でした
おめでと〜〜〜



そして、2年生の発表
IMG_8789IMG_8796

IMG_8813IMG_8807

どの作品も完成度が高く、講師の先生方を感動させていました

最後に表彰式

IMG_8864IMG_8877

IMG_8886

各賞ごとの受賞、おめでと〜〜

そして最優秀賞はコチラ
IMG_8899
クレイトペチーム
クレイアニメとオノマトペを合わせた作品で
とても可愛い、こだわりの強い作品でした
図書館に寄贈とYouTubeにアップする予定です
このチームは制作時間が他の班の倍以上で、
団結力も強いチームでした
皆んなで獲得した賞です
ホントに、おめでと〜〜〜

そして最後に、半年という長い期間、
36期の学生をまとめてくれた卒制委員の皆さま、
ホントにお疲れ様でした。
あなた達がいたからこそ、
皆んなの思い出に残る発表会に出来たのだと思います。

IMG_8908



























n-56789369 at 19:54 | この記事のURL | |