【八王子校】グレードテスト
2018年06月04日 【八王子校】グレードテスト
先日1年生はグレードテストを実施しました。
これは主に実習で習ったことをちゃんとマスターしているかチェックするためのものです。
先生と講師で見守りますが、チェックといっても学生本人の為のもの。
適度なタイミングで、基本的なことをちゃんと覚えて使いこなせるか、
もし上手くいかなかければ早めに先生からアドバイスをもらえて、
サポートしてもらうためのものです。

日本工学院八王子専門学校音響芸術科独自に作ったグレードですが、
全て音響・音楽業界で活躍するための必要な項目です。
今回はマイクケーブルの巻き方と音のヒアリングを行いました。
これは主に実習で習ったことをちゃんとマスターしているかチェックするためのものです。
先生と講師で見守りますが、チェックといっても学生本人の為のもの。
適度なタイミングで、基本的なことをちゃんと覚えて使いこなせるか、
もし上手くいかなかければ早めに先生からアドバイスをもらえて、
サポートしてもらうためのものです。

日本工学院八王子専門学校音響芸術科独自に作ったグレードですが、
全て音響・音楽業界で活躍するための必要な項目です。
今回はマイクケーブルの巻き方と音のヒアリングを行いました。
n-56789369 at 10:23 | この記事のURL | |